




SOLD OUT
大分別府地方の伝統工芸品、bamwood d&wの鉄鉢(テッパチ)。見れば見るほど美しく 惚れ惚れしてしまう逸品です。輪弧編みを上下二枚用意して網代の底生地をはさみ込んで 編み上げられます。竹には必ず「節」があり その節が底にくるように丁寧に編まれているために、普通に置いている状態では 節が見当たらず美しい仕上がりになっています。別府伝統の籠として受け継がれてきた素晴らしい技術です。使うひごの本数によってサイズが変わります。当店ではSとMサイズがあります。
この2サイズは ぴったりの入り子になります。この形状にして隙間なく2個が収まる理由は 竹のしなりを利用している故です。
大分竹工芸品 S φ220×H80mm
Hand Made in Japan.