

一般的な曲げわっぱは、おひつやお弁当箱などの円柱形ベースの曲物でしたが、その概念をアップデートし、世界で初めて円錐形の曲げわっぱ製作に成功したのが栗久6代目 栗盛俊二さん。
この技術のおかげで円柱形の構造物が円錐形に広がり、他にはないアイテムが制作できるのが栗久の魅力。最もその価値が垣間見えるのがカップ類ではないでしょうか。円柱形の筒型カップと円錐形のテーパードされたカップでは見た目はもちろん、使いやすさが格段に違ってきます。
この製品はその技術から生まれたちょっとおしゃれなテーブルウェア。お通し的な小盛な料理からフルーツ、デザートまで幅広く盛リ付けできると思います。
400年の歴史を誇る伝統工芸品を、現代のライフスタイルに取り込んでみてはいかがでしょうか。
*素材:天然秋田杉(ウレタン手塗)
*サイズ : (約) 横幅200 x 奥行80 x 高さ55mm:
*2枚セット(箱入り)
*日本製
⚫︎商品の発送について
当店は土日中心の不定期営業店舗ですので、商品の発送は営業日(土曜日)のみとなっております。(日曜日~金曜日の発送はできません。営業日の土曜12:00までの受注分を発送します。)
発送日時の詳細はメール、またはインスタDMにてお問い合わせください。