15ミリの厚蓋板で作られた、飯器の最高到達点!と当店は思っています。
炊き立てのご飯の湯気を吸収することで水滴ができず、冷めたご飯が固まりません。お弁当箱として古より使われた理由がここにあります。
加えてこの理由から おひつに余ったご飯を凍らせ、解凍させても美味しくいただけます。
特筆すべきは栗久オリジナルの積層構造による内底角をアール仕上げにしていること。内底の角が丸いのです!このおかげで ご飯がすくいやすのはもちろんのこと、お手入れ(洗いやすく乾きやすい)も飛躍的に簡素になり、綺麗に長く使えることになります。
外観も蓋に微妙な丸みをつけるなど、栗久の製品はどれも佇まいの美しさが別格です。
こういった職人の気いづかいによる製品のアップデートや細部までこだわった美しさが当店が栗久製品を取り扱う大きな理由です。
*塗装なし(完全白木製品)につきまして、当店では とても美しい秋田杉の白木製品をお客様に感じていただくため、受注いただいてからメーカーにオーダーしていますので、受注後 発送までに 2週間ほどの時間をいただいております。あらかじめご承知願います。
*こちらは2合(φ200xH90mm 320g)となります。他に3合・3合浅型・5合・5合浅型、計5型のラインナップです。
⚫︎商品の発送について
当店は土日中心の不定期営業店舗ですので、商品の発送は営業日(土曜日)のみとなっております。(日曜日~金曜日の発送はできません。営業日の土曜12:00までの受注分を発送します。)
発送日時の詳細はメール、またはインスタDMにてお問い合わせください。